わざわざ日本酒 グラスを声高に否定するオタクって何なの?

日本酒 グラスの人気の通販店舗の提供、毎日の暮らしに加えてみませんか

注目アイテム

【松徳硝子/うすはり】大吟醸 単品グラス 大吟醸 吟醸酒 吟醸酒用 うすはり うすはりグラス SHOTOKU GLASS 食器 冷酒 お酒 日本酒 うすはり グラス クリスマス プレゼント tempoo ギフト tempoo

※【メーカー取寄品】こちらの商品は、ご注文受付後に、メーカーより取り寄せの手配を致します。

選択欄に○印がついていた場合や買い物かごへ進めた場合でも、メーカー在庫は流動しているため、タイミングにより在庫切れや完売の場合もございます。

予めご了承下さい。

在庫の有無に関しましてはご注文受付後、メーカーに確認次第、ご連絡致します。

納期をお急ぎの場合は、予めご確認くださいませ。

お酒の香りを引き立てる… 香りが飛び過ぎない様に設計されたシャープな口元と、職人による手仕事で施された底の突起により、軽くグラスを傾け、ゆっくりと回すことで、吟醸酒の芳醇な味と香りを堪能することが出来ます。

日本酒のプロである蔵元、酒屋、料理人さんからも、高い評価を頂いているグラスです。

厚さ1mm以下のグラス。

松徳硝子の「うすはり」はガラスの厚みが1mm以下という、作り手に長年の経験とセンスが求められるグラスです。

その薄さから、グラスが唇に触れた時の違和感が限りなく少なく、お酒を繊細に、より美味しく、そして美しく楽しめます。

実際ご使用いただくと、見た目の薄さやイメージよりも、丈夫に感じていただける出来上がりです。

通常のグラスよりも多少お気遣いを頂くことで、末永くご愛用頂けますよ。

※単品は木箱には入っておりません。

「松徳硝子(SHOTOKU GLASS)」 松徳硝子は、大正11年(1922年)、村松庄太郎により、電球用ガラスの生産工場として、創業しました。

その後、時代の変化により、電球も職人による手吹きから、機械による製造にとって代わり、主要製造品目をガラス器へ移行することとなりました。

その後も引き続き、職人による手仕事にこだわり、数千種類にも及ぶ手作りガラス器を製造。

松徳硝子では、全ての工程において、職人による手仕事にこだわり、グラス作りに取り組んでいます。

サイズ   単品:口径54mm×高さ90mm 木箱入(木箱サイズ):縦93mm×横93mm×高さ110mm 容量 250cc 素材 ガラス 用途 冷酒(吟醸酒用)

Price 商品価格 2,530円(税込み)
Review Average レビュー平均 4(5点満点)
Review Count レビュー件数 2件
Shop Name ショップ tempoo(ライフスタイルテンプー)

日本酒 グラスHOTアイテム